【ゼロ得キャンペーン実施中】おうち時間は昼、夜どっち?電気代をマイスタイルで安い&お得に!

\プラン変更で電気料金がおトクに/

電気代を抑えたいなら2021年1月31日(日)まで
「スマ電」の電気利用をスタート!

ゼロ得キャンペーンで電気料金【初月0円】無料に
≫≫簡単でシンプルらくらく手続き≪≪

ゼロ得プランで月に2,757円もおトクに

ご家庭の電気に多い30A以上のご契約。
毎月、最低でも858円の基本料金がかかります(※1)。

スマ電のゼロ得プランに変えると、
この基本料金が0円になるんです!

さらに、プランにより電力量料金(1kWhあたり)も、
【ゼロ得ひるプラン】平日9~18時は10%OFF↓
【ゼロ得よるプラン】平日20~24時&0~6時は10%OFF↓
なんと1割もお安くなります!

1世帯の1カ月の平均電力消費量は247.8kWh(※2)。
これを参考に2020年9月を例としてざっくり試算すると……

■東京電力での電気料金(1カ月あたり)

基本料金(①) <30A>858円~<60A>1,716円
電気量料金(②) 6,571円
①+②の合計 <30A>7,429円~<60A>9,145円

 

↓スマ電に変えると↓

■ゼロ得ひるプラン

基本料金(①) 0円
電気量料金(②) 6,415円
①+②の合計

<30Aの場合>1,014円おトク
<60Aの場合>1,872円おトク

■ゼロ得よるプラン

基本料金(①) 0円
電気量料金(②) 6,388円
①+②の合計

<30Aの場合>1,014円おトク
<60Aの場合>2,757円おトク

節電を心がけなくても、スマ電に変えるだけで年間で最大3万円程度安くなります!

▼ゼロ得プランでキャンペーンで電気料金【初月0円】無料に▼

スマ電とは? 新しい電気のブランド

スマ電は、株式会社アイ・グリッド・ソリューションズの小売販売する電気供給サービス。

なので、発電所からご家庭までの電気・電気設備を運ぶのは、従来の電力会社。ですので、ご家庭の配線設備やコンセントを変えずに利用できますし、もし停電や事故が起こっても復旧作業が行われます。

スマ電に切り替えても今まで通り電気が安定供給されます。

▼詳細はこちら!▼

\期間限定/
「ゼロ得」スタートキャンペーン開催中

今なら期間限定キャンペーン開催中!

特典1:電気代無料診断でギフト券500円プレゼント
特典2:当リンクから新規申し込みで電気料金初月0円(無料)

▼ゼロ得キャンペーンで申し込む▼

 
 
※1 東京電力・従量電灯Bの場合
※2 参考)電気事業連合会調べの2015年度の1世帯当たりの平均電力消費量